NEOGEO Mini 用のスーパーコンバーターを購入したのでレビューを書きます。
IMG_3854


コロンバスサークル公式へのリンク

NEOGEO mini は発表と同時に予約したので発売日に入手していましたが、
本体のレバーも外付けパッドもまともにゲームが楽しめないので置物になっていました。

このスーパーコンバーターを使用してようやくNEOGEO mini がゲーム機としての魅力を
発揮しはじめまして、今は毎日少しでも時間ができれば遊んでいます。

このスーパーコンバーターの魅力は以下の通りです。
  • PS4/PS3 他で 使い慣れたパッド、ジョイスティックでゲームが楽しめる
  • ボタン配置を3つのモードから選べる。パッドモード、スティックモード、カスタムモード。パッドとスティックは汎用的なボタン配置になっている。
  • カスタムモードでは以下の機能が使用できる
  • ボタンの配置を自由に変更できる。ゲーム毎に最適なボタン配置でプレイできる。同じボタンを複数個配置することもできる
  • ボタンの同時押しを設定することが可能。真サムライスピリッツのようにボタン同時を多用するゲームが快適に遊べる
  • ボタンの連射機能を設定できる。NEOGEO初期のゲームは連射が必要になるタイトルが多く実に有用。また同じボタンを2個配置して連付きと連なしに設定すれば溜め撃ちのあるシューティングも問題なし
  • 電源を切っても設定は保存される。また電源入れるとカスタムモードで始まる。モードの変更や配置の変更の手間が少ない
とにかくカスタムモードのおかげでどのゲームもとても快適に遊べます。
もしNEOGEO miniでやり込みたいゲームがあると言うならばこのスーパーコンバーターは買う価値ありです。


ただし、欠点を2つ上げておきます。
一つは値段が高いこと、一個6~7000円します。
もう一つは用途が限られること。スーパーコンバーターが接続できるのはNEOGEO mini と PC(Xinput)でほぼNEOGEO mini専用になります。
ガチ対戦用に2個買いたいところですが、NEOGEO miniだけで遊ぶために追加で14,000円。

ボタン配置は変えられなくてもいいからアケコンを安くつなぎたいというなら
MayFlash社の Magic-NS や Magic-S がオススメです。
こちらは一個3000円前後ですし、NEOGEO mini 以外のゲーム機にも接続できます。

どちらを買うかはいろいろと検討する必要がありますが、
スーパーコンバーターは高いけどきっと満足できますよとオススメしておきます。


最後に私の設定したボタン配置をお見せします。
3つのモードを切り替えるだけでどのゲームでも遊べるような配置を考えました。
4×2のアケコンに次のようにボタンを配置してます。

[A+][A][B][A+B]
[C][C][D][C+D]
A+ は A連付き

まず、右側6個のボタンは真サムライスピリッツ用の配置です。
そして、左のA連付きとCボタンについてはアクションゲーム・シューティングゲームを想定してます。

NEOGEOのアクションやシューティングって大抵が3ボタン、
それもAとBはよく使うがCは補助的にたまにしか使わない。
そこでこの配置では、人差し指でAボタンを状況に応じて連射と単発の使い分け、
中指でB、親指で左側のCを押すということを考えています。

この配置とスティックモードの配置で格闘以外の大抵のゲームは遊べます。
格闘ゲームを遊ぶときはパッドモードです。

ぜひ自分なりの配置を探してみてください。